時事ニュース

日本被団協がノーベル平和賞を受賞し、広島で活動を継続。

ノーベル平和賞受賞決定の報告

広島の平和公園にきょう供えられた花束。

記されていたのは、核廃絶を諦めない。

ノーベル平和賞に選ばれた日本被団協のメッセージです。

長年の活動に込めた思いを、若い世代につなごうという動きが見られました。

日本被団協の代表委員などがきょう訪れたのは、谷口稜曄さんの墓です。

長崎で被爆した当時の写真を掲げて、原爆の悲惨さを訴え、戦後の被爆者運動をけん引した谷口さんに、ノーベル平和賞の受賞が決まったことを報告しました。

若者たちの受賞祝賀参加

ノーベル平和賞受賞、おめでとうございます!そして、きょうは広島市で受賞の決定を祝う催しに、被爆を体験していない若者たちのグループが参加。

運動に携わってきた人たちの思いに耳を傾けていました。

関連記事

  1. 文の長さの制限
  2. 日本の新たな宇宙飛行士が認定、月面探査の可能性がある。
  3. 豚肉と野菜の比率が特徴的な宇都宮の餃子を紹介。
  4. ハンター・バイデンの銃裁判と薬物使用に関する証言
  5. 大型トラックなどの自動車免許のオートマチック車限定免許の導入
  6. 衆議院本会議が野党の反発により遅れて始まり、解散前の議論の必要性…
  7. 能登半島地震被害後の厄よけ神事が再開
  8. 東大阪市集合住宅の男性突き落とし事件

ピックアップ記事

PAGE TOP