時事ニュース

ロシアが北朝鮮との軍事協力を進める中、アメリカが懸念を表明

ロシアと北朝鮮の包括的戦略パートナーシップ条約

ロシアのプーチン大統領は14日、北朝鮮との包括的戦略パートナーシップ条約を下院に提出しました。

この条約は、どちらかが武力侵攻を受けた場合に軍事支援を行うことが盛り込まれています。

警戒感を強めるアメリカ政府は、北朝鮮がロシアに人員派遣を行っているという情報に懸念を示しました。

アメリカの懸念とウクライナ情勢

アメリカ国務省のミラー報道官は、ロシアがウクライナでの戦闘を続ける中、北朝鮮との密接な協力が進んでいることを指摘し、ロシアが大きな犠牲を出し続けている反面、さらにやけになっている可能性があると強調しました。

ウクライナのゼレンスキー大統領も、北朝鮮がロシアに対して兵器の供与だけでなく人員の派遣も行っていると訴えています。

関連記事

  1. 選挙とキャンペーン
  2. コミュニティの参加とアートによる文化的表現
  3. スーパーコンピューター富岳の後継開発方針
  4. 国が2035年度に温室効果ガスを2013年度比で60%削減する方…
  5. 大阪府豊中市の中学校での部活動不適切指導
  6. 米子市の米子がいな祭りの保育園児万灯体験
  7. 日本の食品値上げ状況とその背景
  8. 若手バレエダンサーたちがユース・アメリカ・グランプリで優秀な成績…

ピックアップ記事

PAGE TOP