時事ニュース

衆議院選挙の期日前投票が開始、オンライン立会いが導入。

衆議院選挙の期日前投票の現状

きのう公示された衆議院選挙。

各党の論戦が本格化しています。

各地ではきょうから期日前投票が始まりました。

あなたの1票。

誰に託しますか。

こちら、石川県の輪島市役所でも、有権者が1票を投じていました。

輪島市では、前回の衆議院選挙で、期日前の投票所を設けた支所が、先月の大雨で床上まで水につかったため、代わりに地区の仮設住宅の集会所などを使用するということです。

鳥取県南部町では、公民館の敷地に期日前の投票所が。

立会人の確保が難しくなる中、導入されたのが、オンライン立ち会いです。

立会人はおよそ12キロ離れた町役場から、投票所の様子を見守りました。

総務省は、国政選挙でのオンライン立ち会いは、全国で初めてと見られています。

選挙情報の提供と今後の展望

NHKでは、特設サイトでも、衆議院選挙についてさまざまな情報をお伝えしています。

右上のQRコードからアクセスできます。

ぜひ、ご活用いただければと思いますが、ニュース7でも、きょうとあす、今回の選挙の争点について、お伝えします。

関連記事

  1. 兵庫県姫路市での殺人未遂事件
  2. 非正規職員の問題と常勤化の取り組み
  3. ガソリン購入時のキャッシュバックアプリ
  4. 韓国尹錫悦大統領の釈放に関する速報
  5. 民主党の支持者と指導者の意見
  6. 兵庫県知事不信任案、パワハラ疑惑で可決見通し
  7. スキージャンプ・オリンピック金メダリスト、笠谷幸生さんの死去
  8. 日本の国会で予算案審議に与野党の協議難航、参考人招致に影響。

ピックアップ記事

PAGE TOP