時事ニュース

G7国防相会合がイタリアで開催され、中国やロシアとの軍事的動向が議論される。

G7国防相会合の開始と確認事項

G7・主要7か国で初めてとなる国防相会合がイタリアで始まりました。

G7は、軍事活動を強める中国の動向などを踏まえ、インド太平洋地域の安全保障に関与し続けることなどを確認し、共同宣言として発表する見通しです。

G7で初めての国防相会合は、日本時間のきょう午後、イタリアのナポリで始まり、中谷防衛大臣が出席しました。

インド太平洋地域の安定化に向けた協力呼びかけ

また、インド太平洋地域については、中谷大臣が、ロシアと中国や北朝鮮が連携を強め、活動を活発化させている状況などを説明し、地域の安定化に向けて、協力を呼びかける方針です。

G7がインド太平洋地域の安全保障や防衛に関与し続けることなどを確認し、こうした内容を盛り込んだ共同宣言を発表する見通しです。

関連記事

  1. 2024年アメリカ大統領選挙:カマラ・ハリスの副大統領候補選びと…
  2. FRBは今年中の利下げ回数を3回から1回に減らし、政策金利を据え…
  3. 大阪京橋での中国人による詐欺事件
  4. 最低賃金を5年以内に全国加重平均1500円の達成を目指す。
  5. 東京株式市場で日経平均株価が1000円以上値下がりした。
  6. ザポリージャ原発の安全問題: ウクライナとロシアの対立
  7. 南シナ海サビナ礁での中国とフィリピンの船衝突
  8. 新紙幣の発行と流通

ピックアップ記事

PAGE TOP