時事ニュース

今年の月額平均賃金は1万1961円で、4.1%上昇し1999年以降で最も高い。

2023年の企業賃上げ状況

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は 91.2%で現在の形で調査を始めた 1999年以降で最も高くなったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は全国の従業員 100人以上の企業を対象に毎年賃上げの状況を調べていてことしは対象の49%にあたる 1783社が回答しました。

平均賃金の上昇

また1人当たりの平均賃金は月額1万1961円、率にすると4.1%の上昇となり、額、率ともにこちらも1999年以降で最も高くなりました。

関連記事

  1. 東京証券取引所の株式売買ルール見直し
  2. トランプ氏とバイデン氏の選挙戦支持率と外交政策
  3. 渋沢栄一が設立したれんが会社の窯の公開
  4. 自動車総連の来年春闘での賃上げ要求方針
  5. 地方市場の閉店と、地元で愛されていた店の新たな始まり
  6. 立憲民主党は他の野党との連携を模索し、総理大臣指名選挙で野田代表…
  7. イスラエルとハマスの交渉における停戦可能性
  8. ガザ地区の停戦交渉と死者数

ピックアップ記事

PAGE TOP