時事ニュース

アメリカ政府がロシアに北朝鮮の部隊が派遣されていると中国と協議

アメリカ政府の懸念と中国との協議

アメリカ政府はウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに北朝鮮の部隊が派遣されているとして、北朝鮮の後ろ盾である中国と協議したことを明らかにしました。

情勢のさらなる不安定化を避けるため中国に影響力を行使するよう求めたと見られます。

アメリカ国務省のミラー報道官は28日、記者会見でロシアに北朝鮮の部隊が派遣されているとして中国と協議し懸念を伝えたことを明らかにしました。

北朝鮮兵士のロシア派遣とその影響

また国防総省のシン副報道官は、北朝鮮はすでにおよそ1万人の兵士をロシア東部に派遣していて、今後、数週間のうちにロシア軍の戦力に加えられる可能性があるという見方を示しました。

シン副報道官は北朝鮮の兵士の配置については詳しく言及しませんでしたが、一部の部隊はウクライナに近づいているとしたうえで、ロシアがこれらの兵士をウクライナ軍との戦闘に投入したり、ロシア西部クルスク州での作戦の支援に充てたりすることに懸念を強めていると述べました。

関連記事

  1. 八潮市の陥没現場では大量の水が流れ込んでおり、消毒した汚水を緊急…
  2. 震災の際には津波の被害を免れたが、今回の火災で36の建物が焼失し…
  3. 沖縄でのアメリカ軍兵士による性暴力事件と玉城知事の対応
  4. カンヌ映画祭がスタジオジブリに映画界への多大な貢献をたたえる名誉…
  5. 疎開船対馬丸の慰霊活動
  6. 米政策と市場安定化の方針
  7. 自閉症アーティストGAKUさんの活動と作品
  8. 財政健全化と骨太の方針

ピックアップ記事

PAGE TOP