時事ニュース

阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を公開。

震災から30年、大阪の被害を知る

来年1月で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、大阪管区気象台は大阪でも多くの被害が出たことを知ってもらおうと震災当時の写真などを29日からホームページで公開しています。

震災の記憶と救助活動の紹介

掲載された写真では崩壊した家屋などが捉えられていて被害の大きさを確認することができます。

また救助活動に携わった大阪市消防局の職員へのインタビューなどを見ることができます。

関連記事

  1. カナダの山火事と避難命令
  2. 楽天グループの金融事業再編の延期
  3. 証拠開示の問題点と今後の対応についての検討が行われた。
  4. 一次産業の現状と課題
  5. アメリカのバイデン大統領がイスラエルへの支持を表明
  6. メジャーリーグのオールスターゲームで大谷選手がファン投票1次通過…
  7. 初出場組のパフォーマンスの評価
  8. 神戸の王子動物園でパンダ「タンタン」の追悼イベント開始。

ピックアップ記事

PAGE TOP