時事ニュース

阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を公開。

震災から30年、大阪の被害を知る

来年1月で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、大阪管区気象台は大阪でも多くの被害が出たことを知ってもらおうと震災当時の写真などを29日からホームページで公開しています。

震災の記憶と救助活動の紹介

掲載された写真では崩壊した家屋などが捉えられていて被害の大きさを確認することができます。

また救助活動に携わった大阪市消防局の職員へのインタビューなどを見ることができます。

関連記事

  1. この文面にはトピックが含まれている
  2. フランス高速鉄道への悪意ある行為
  3. フォルクスワーゲン従業員の警告ストライキ
  4. 静岡県富士市で子どもたちが七夕飾りを作るイベント開催
  5. 大阪・関西万博の開幕が2か月後に迫り、前売券販売の低調を受けた集…
  6. 岩手県大船渡市で大規模な山林火災が発生し、消火活動が続いている。…
  7. クラフトビール市場の成長
  8. 自動車業界の電動化進展に対抗するための統合。

ピックアップ記事

PAGE TOP