時事ニュース

阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を公開。

震災から30年、大阪の被害を知る

来年1月で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、大阪管区気象台は大阪でも多くの被害が出たことを知ってもらおうと震災当時の写真などを29日からホームページで公開しています。

震災の記憶と救助活動の紹介

掲載された写真では崩壊した家屋などが捉えられていて被害の大きさを確認することができます。

また救助活動に携わった大阪市消防局の職員へのインタビューなどを見ることができます。

関連記事

  1. 中東イラクでの爆発と人民動員隊の基地被害、中東情勢の緊迫化
  2. 中小企業支援の実証事業
  3. 災害対策基本法や災害救助法の改正案提出意向
  4. トピックは長文になってはいけない
  5. 教育と地域のサポートに関連する建築プロジェクト
  6. 省エネ性能の高い住宅支援策、補助金増額
  7. トピックの制限
  8. 天皇皇后両陛下の倉敷市真備町訪問

ピックアップ記事

PAGE TOP