時事ニュース

シャープのテレビ向け大型液晶パネル生産停止

シャープの生産停止決定

大手電機メーカーのシャープがテレビ向けの大型液晶パネルの生産を停止する方針を固めたことが分かりました。

国内で生産しているのはシャープだけで、停止になれば国内での拠点がなくなる見込みです。

関係者によりますとシャープは、大阪・堺市にある子会社の堺ディスプレイプロダクトの工場で生産しているテレビ向けの大型液晶パネルを今年9月までに生産を停止する方針を固めたとのことです。

日本の電機産業の現状と課題

かつてテレビ用液晶パネルは日本の電機産業の牽引役でしたが、韓国や中国メーカーとの競争激化から国内で生産するのはシャープだけになっていました。

シャープは2022年度の決算で2608億円の最終赤字、お馴染みの23年度決算も最終赤字の見通しとなっていることから、結果的に液晶パネル事業の立て直しが重要な課題となっています。

関連記事

  1. 若手バレエダンサーたちがユース・アメリカ・グランプリで優秀な成績…
  2. エッフェル塔のオリンピックシンボルの継続設置協議
  3. 都内のタクシー運転手が女性に睡眠薬を飲ませて現金を奪ったとして逮…
  4. スポーツニュース
  5. ニューヨーク株式市場、ダウ平均株価が史上最高値
  6. フランスのロシア総領事館に爆発物が投げ込まれ、ロシアが調査を要求…
  7. 大谷翔平選手が史上初の50-50を達成し、ホームランボールが約6…
  8. 料理用具とエアフライヤーの広告

ピックアップ記事

PAGE TOP