時事ニュース

自民党が政治改革に向けた党内議論を本格化させる予定。

自民党の政治改革本部が政策活動費を検討

自民党は今後、党内議論を本格化させることにしていて、立憲民主党などの野党や公明党が廃止を主張している党から議員に支給される政策活動費の取り扱いが焦点の1つとなる見通しです。

自民党は来週にも党の政治改革本部の初会合を開き、政治改革を巡る党内議論を本格化させることにしています。

政治改革本部の本部長を務める渡海前政務調査会長らはこれまでに党から議員に支給される政策活動費の扱いや、政治資金をチェックする第三者機関の在り方などについて党の考え方をまとめる方針を確認しています。

党内の意見対立と今後の対応

自民党内には政治改革に取り組む姿勢を示すため廃止も含めて対応が必要だという意見の一方、党が担う外交などで必要な資金もあり直ちに廃止は難しいという指摘もあり、党内議論では政策活動費の取り扱いが焦点の1つとなる見通しです。

関連記事

  1. 鉄道事故調査に特化した国際組織が発足し、第一回会合が東京で開催。…
  2. 日付と曜日の表示
  3. 日本政府がイタリア政府との間でLNG調達に関する覚書を交渉中。
  4. 車内に放置すると危険なもの
  5. パリオリンピック開幕・日本選手団の活躍と事件
  6. 参議院予算委員会の質疑中継
  7. 小原絢子さんの絵本作りとクラウドファンディング
  8. アメリカ社会の分断と対立

ピックアップ記事

PAGE TOP