時事ニュース

アメリカ大統領選挙の投票日が近づき、ハリス氏とトランプ氏の支持率は激戦を繰り広げている。

最新の支持率と激戦州での支持訴え

アメリカ大統領選挙は日本時間のあす、投票日を迎えます。

ハリス氏とトランプ氏の最新の支持率を見てみますと、48.4%と48.5%、その差0.1ポイントの大接戦です。

現地では選挙戦最後の日曜日を迎え、それぞれ勝敗の鍵を握る激戦州を回って支持を訴えました。

アメリカ・オハイオ州のパン屋では、客が手に取っているのは、ハリス副大統領とトランプ前大統領が描かれたクッキー。

売り上げで勝敗を予想しています。

ハリス氏はミシガン州で集会を開き、中東情勢について言及しつつ、自らが大統領にふさわしいと訴えました。

また、期日前投票を行ったことも明らかにしました。

一方、トランプ氏も激戦州で相次いで集会を開きました。

トランプ氏の巻き返しと女性大統領誕生の可能性

ハリス氏が8月に正式に候補者に指名されたあと、トランプ氏をリードしていましたが、最終盤でトランプ氏が巻き返しているという情勢です。

勝敗を左右する7つの激戦州では、トランプ氏が上回る州が多く、史上初の女性大統領誕生か、トランプ氏の返り咲きかが注目されています。

投票は、日本時間のあす夜から始まります。

関連記事

  1. 党役員には菅前総理大臣が副総裁に、森山氏が幹事長に就任する方針。…
  2. 自殺対策白書により、昨年の自殺者数が減少も子ども自殺が過去最多。…
  3. 自民党総裁選で少子化対策について各候補の主張
  4. イランのライシ大統領のヘリコプター墜落事故による死亡とアメリカ政…
  5. 大阪でマンションに押し入った強盗事件で、少年ら3人が逮捕された。…
  6. トピック分割の指示
  7. 山口県下関市の土砂災害
  8. 自民・公明と日本維新の会の合意が反映された新年度予算案が衆議院を…

ピックアップ記事

PAGE TOP