時事ニュース

女川原子力発電所2号機が機器トラブルで停止

女川原子力発電所2号機の再稼働とトラブル発生

東北電力が再稼働させた宮城県にある女川原子力発電所2号機で機器のトラブルが起き、きのう、原子炉が停止したことについて武藤経済産業大臣はきょうの会見で安全最優先でプロセスを進めていくよう求めました。

宮城県にある女川原発2号機は先月29日、核分裂反応を抑える制御棒を引き抜いて原子炉を起動し東日本大震災で停止して以来13年半余りを経て再稼働しました。

原子炉停止と調査結果の待機

東北電力はおととい、発電を再開する予定でしたが原子炉内に入れる計測関連の機器のトラブルが起きたことを受けてきのう原子炉を停止しました。

閣議のあとの記者会見で武藤経済産業大臣はまた、東北電力が今の時点では原子炉を再び起動させる時期は未定だとしていることについて、武藤大臣は調査結果の報告を待ちたいという考えを示しました。

関連記事

  1. クリーン用品のマーケティング
  2. 情報源はCNNj
  3. 日本産水産物の輸入再開などの懸案
  4. アメリカのトランプ次期大統領がケネディ大統領暗殺事件に関する文書…
  5. 亀梨への質問と彼の回答
  6. アメリカ大統領選挙の討論会
  7. 5つ以上のトピックは作成しない
  8. トヨタ自動車、過去最高の営業利益を記録し、65歳以上の従業員の再…

ピックアップ記事

PAGE TOP