時事ニュース

アメリカがウクライナに対してロシア領内へのミサイル使用を限定的に認める。

ウクライナへのミサイル使用の許可

アメリカのバイデン大統領がウクライナに対して射程の長いミサイルのロシア領内への使用を限定的に認めたとアメリカメディアが報じました。

「ワシントン・ポスト」は17日複数のアメリカ政府高官の話として、バイデン大統領がウクライナに対しアメリカが供与した射程の長いミサイルATACMSのロシア領内への使用を認めたと報じました。

北朝鮮兵がロシア軍に応援に入ったことを受けての措置で、当面はウクライナが越境攻撃を行っているロシア西部クルスク州での戦闘に限定されるということです。

北朝鮮兵士の派遣への抑止効果

今回の決定について北朝鮮からの更なる兵士の派遣を抑止するねらいがあるとし、キム・ジョンウン総書記に派遣が間違いだったと理解させなければならないと話しているということです。

アメリカはこれまでロシア側の反発を考慮し、供与した射程の長い兵器をロシア領内への攻撃に使うことを認めていませんでした。

ウクライナのゼレンスキー大統領は使用許可があったかどうかは明言しませんでしたが、攻撃は言葉で実行されるものではないと述べました。

関連記事

  1. 知事は反省し、風通しの良い職場づくりの重要性を強調。
  2. 新宿区で動画配信中の女性が刺殺された事件、逮捕された男が供述。
  3. 三菱UFJ銀行の行員が貸金庫から金品を盗んでいた問題が明らかにな…
  4. 能登半島地震からの復旧・復興支援に関する岸田総理の表明
  5. 岸田総理大臣とモンゴル首相の電話会談
  6. 政府の新たなクールジャパン戦略
  7. 子供の保護とドラッグクイーンに関する論争
  8. 10月の食品と郵便、医薬品の値上げについて。

ピックアップ記事

PAGE TOP