時事ニュース

G20サミットがブラジルで開催され、石破総理が出席。

APEC会議の成果とトランプ次期大統領の影響

APECとG20=主要20か国の首脳会議出席のため南米を訪問中の石破総理は日本時間のきょう午前次の訪問地ブラジルに到着しました。

昨日閉幕したAPECでの成果と課題について同行している中島記者の報告です。

石破総理も出席したAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議などで参加国の多くが強く意識したのはアメリカのトランプ次期大統領でした。

G20サミットでの貧富の格差是正に向けた課題

サミットには石破総理のほかバイデン大統領、それに中国の習近平国家主席など主要国のリーダーが一堂に会します。

今回のサミットで議長国のブラジルは貧富の格差是正などの対策をまとめたい考えです。

しかし海外メディアによりますとトランプファンを公言するアルゼンチンのミレイ大統領が先週トランプ氏と面会した直後にこれまでのG20会議で合意していた富裕層への課税に反対を表明し、トランプ氏が掲げる政策と歩調を合わせた可能性がありサミットの共同声明の取りまとめの障害となっているということです。

関連記事

  1. 名古屋家庭裁判所、同性カップルの変更許可で夫婦同様の関係を認定
  2. 物価高による教育費の負担増加に対する懸念
  3. 広島市で車両火災が発生、2人が搬送され、23人が体調不良を訴え。…
  4. ウクライナ戦争におけるプーチンの行動
  5. 大阪高裁は関連文書の不開示決定を取り消し、財務省は上告しない方針…
  6. 文面の構造
  7. 障害者の演技への取り組みと指導方法
  8. 欧州のリーダーたちが緊急会議を開催

ピックアップ記事

PAGE TOP