時事ニュース

中国湖南省の小学校前で児童らが車にはねられる事件が発生。

事件の概要

中国中部湖南省の小学校前で今朝、車が複数の児童らをはねる事件がありました。

複数の児童らがけがをして病院に搬送されたということです。

中国国営テレビなどによりますと、今日午前8時ごろ、湖南省常徳市の小学校の校門前で車が歩行者に突っ込みました。

車は小学校の敷地内に侵入しようとしたとみられ、登校中の児童や保護者、警備員らをはねたということです。

8人から9人の児童や保護者らがけがをして病院に搬送されましたが、中国メディアは児童らの命に別条はないと報じています。

運転手の状況と背景

車を運転していた男は現場で取り押さえられましたが、地元警察は今のところ一切の発表をしておらず、詳しい動機は分かっていません。

日本大使館によりますと、被害者の中に日本人はいないということです。

中国では今月11日、広東省珠海市で男が車で暴走し35人が死亡した他、16日には江蘇省で男が学生を刃物で切りつけ8人が死亡する事件があったばかりで、市民らを無差別に狙った事件が相次いでいます。

関連記事

  1. 稽古中の体調と不安の表現
  2. 子どもの住宅からの転落事故防止策
  3. 連邦議員による質疑
  4. 民主主義と政治の未来
  5. ビックカメラが下請け会社への発注金額を不当に減額、公正取引委員会…
  6. 立憲民主党の代表選挙
  7. トピックの分割方法
  8. 中国の発射はAUUKUSをけん制する意図があるとの見方。

ピックアップ記事

PAGE TOP