時事ニュース

自民・公明の与党と国民民主党が税制改正に関する初会談を実施。

与党と国民民主党の初会合での協議内容

来年度の税制改正を巡り自民・公明の与党と国民民主党の税調会長が初めて会談し、いわゆる年収103万円の壁の見直しなどに向けた本格的な協議がスタートしました。

自民・公明の与党と国民民主党の税制調査会長らはきょう午前国会内で初会合を行っています。

会合では、来年度税制改正の焦点となる103万円の壁の見直しなどについて国民民主党側から与党側に対して具体的な要望が伝えられているものと見られます。

新しい経済対策に向けた協議の進展

これに先立ち3党の政調会長は昨日、政府が今週中の取りまとめを目指す新しい経済対策について協議し、与党側は103万円の壁見直しにつながる内容を盛り込む案を提示しました。

国民民主党は今朝、この案について協議しおおむね受け入れる方向で了承しました。

関連記事

  1. エヌビディアの四半期決算と生成AI関連半導体の需要拡大
  2. 敦賀原子力発電所の再稼働問題
  3. 携帯電話とスマート技術の進化
  4. 中国軍が台湾を取り囲む軍事演習を開始
  5. 上半期の出生数過去最少記録
  6. 経済とインフレの課題
  7. 斎藤佑樹さんの少年少女専用野球場づくり
  8. テイラー・スウィフトのコンサート中止

ピックアップ記事

PAGE TOP