時事ニュース

アメリカのインド太平洋軍トップが中国への対応に懸念を示した。

アメリカ軍備蓄の減少とその影響

アメリカのインド太平洋軍トップのパパロ司令官は19日、講演でウクライナへの軍事支援や中東情勢への対応のため、アメリカ軍のミサイルなどの備蓄が減っていると指摘し、インド太平洋地域における中国への対応に影響が出ることに懸念を示しました。

中国軍の軍事演習と警戒感

また、パパロ司令官はことし5月と10月に中国軍が台湾周辺で軍事演習を行ったことに触れて人民解放軍は軍事的な能力の改善や向上を続けていると述べ、警戒感を示しました。

関連記事

  1. 大阪で市議会議員の自宅が全焼し、遺体が発見され、行方不明の幼い子…
  2. パリオリンピックでの日本勢の活躍
  3. NATOの防空支援
  4. アメリカのFRBが大幅利下げを決定
  5. 北海道稚内市でタンクローリーとトラックが衝突し、男女2人が重体。…
  6. 広域強盗および特殊詐欺グループJPドラゴンのメンバー逮捕
  7. 山下美夢有選手がオリンピック代表入り確実に
  8. 北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ計画

ピックアップ記事

PAGE TOP