時事ニュース

佐渡島の金山追悼式に韓国政府代表が欠席、過去の靖国神社参拝が影響との見方。

佐渡島の金山での追悼式が開催される

ことし7月に世界文化遺産に登録された新潟県の佐渡島の金山。

きょう、佐渡市ですべての労働者のための追悼式が開かれましたが、韓国政府は当初、予定していた政府代表の出席を見送りました。

追悼式は、佐渡市で開かれ、生稲外務政務官や新潟県の花角知事など、70人が出席しました。

韓国政府の不参加と独自の追悼式の予定

また、韓国外務省は、生稲議員は2022年7月に参議院選挙で当選したあと、8月15日に靖国神社に参拝したと理解しているとしていて、あす、佐渡市で独自の追悼式を開催するということです。

生稲外務政務官は、外務省関係者は、丁寧な意思疎通を図ってきたものの、韓国側が出席を見送ったのは残念だとしています。

関連記事

  1. カマラ・ハリスの移民のルーツと母親について
  2. 大阪市西成区で起きた放火殺人事件で、容疑者が一部を認める供述。
  3. 奈良県のK-POP無料ライブ予算を大幅に削減。
  4. 最新の世論調査に関する分析
  5. 衆議院解散と選挙日程の発表
  6. 自民党総裁選の立候補者と政策
  7. 石破総理大臣が自民党議員に商品券を配布した件で法的問題はないとの…
  8. 共和党と民主党の支持状況と戦略

ピックアップ記事

PAGE TOP