時事ニュース

佐渡島の金山追悼式に韓国政府代表が欠席、過去の靖国神社参拝が影響との見方。

佐渡島の金山での追悼式が開催される

ことし7月に世界文化遺産に登録された新潟県の佐渡島の金山。

きょう、佐渡市ですべての労働者のための追悼式が開かれましたが、韓国政府は当初、予定していた政府代表の出席を見送りました。

追悼式は、佐渡市で開かれ、生稲外務政務官や新潟県の花角知事など、70人が出席しました。

韓国政府の不参加と独自の追悼式の予定

また、韓国外務省は、生稲議員は2022年7月に参議院選挙で当選したあと、8月15日に靖国神社に参拝したと理解しているとしていて、あす、佐渡市で独自の追悼式を開催するということです。

生稲外務政務官は、外務省関係者は、丁寧な意思疎通を図ってきたものの、韓国側が出席を見送ったのは残念だとしています。

関連記事

  1. 観光業の成長と地域経済の影響
  2. 日本フェンシングチームのパリオリンピックでの歴史的快挙
  3. 自転車に火を付けた女が器物損壊で起訴
  4. ウクライナのシュミハリ首相の発言と防空システムの供与
  5. 日本円が34年ぶりに1ドル160円台に急落、市場では日銀の介入が…
  6. 神奈川県での行楽客で賑わうビーチ
  7. 日銀が金融緩和策の効果と副作用を調査
  8. 海上自衛隊のヘリコプター墜落事故の原因と再発防止策

ピックアップ記事

PAGE TOP