時事ニュース

神戸港で貨物船と押船の衝突事故、調査隊が派遣

神戸港沖合での衝突事故の概要

おととい、神戸港の沖合で貨物船と押船が衝突した事故で、国の運輸安全委員会は事故調査官3人を現地に派遣しました。

今後、乗組員への聞き取りや船体の傷の確認を行うことにしています。

おととい、神戸港の沖合を航行中だったマーシャル諸島船籍の貨物船、YiannnisN.G.と、押船の奨栄丸が衝突しました。

この事故で奨栄丸が転覆して、船長の田代正和さんが死亡し、残る乗組員の2人は救助されました。

貨物船の乗組員21人にけがはありませんでした。

運輸安全委員会の調査活動

国の運輸安全委員会は原因を調べるため、きのう、事故調査官3人を現地に派遣しました。

3人は神戸海上保安部で事故の状況について説明を受けたということで、今後は双方の船の乗組員への聞き取りや、船体の傷の確認を行う予定だということです。

関連記事

  1. 旧優生保護法に対する最高裁の憲法違反判決
  2. 高校生の自殺が増えている中、教育委員会は心のケアに取り組む方針を…
  3. 地域イベント:北九州市の運動会と有田川のアマゴ釣り大会
  4. ジョージア州の抗議と新法について
  5. 東海道・山陽新幹線の通常運行再開
  6. 教育無償化と所得格差の関連
  7. フランスがウクライナに供与する兵器の砲弾を現地生産することで合意…
  8. 反乱者たちの動向に関する最新情報。

ピックアップ記事

PAGE TOP