時事ニュース

イスラエルとヒズボラ間でロケット弾の発射、停戦協議が続く。

ヒズボラによるイスラエルへのロケット攻撃

イスラエルとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの停戦に向けた協議が行われる中、ヒズボラがイスラエルに対しロケット弾など250発を発射したとイスラエル軍が発表しました。

イスラエル軍によりますとヒズボラは24日中部テルアビブ郊外や北部の地域に対して250発のロケット弾などを発射しました。

このうちの多くを迎撃したということですが、地元メディアは住宅などに被害が出たと伝えていて11人がけがをしたということです。

EUのボレル代表による停戦協議の進展

一方イスラエル軍もレバノンの首都ベイルートなどへの攻撃を続けていて、ヒズボラの諜報部隊の司令部を標的に攻撃を実施したと明らかにしました。

こうした中イスラエルとヒズボラの停戦に向けて、EU=ヨーロッパ連合のボレル外交安全保障上級代表が24日レバノンを訪問し、ヒズボラとの窓口を担うレバノン国民議会のベリ議長と会談しました。

ボレル氏は会談後、イスラエル政府からの最終合意を待っていると述べたうえで、合意に至るようイスラエルとヒズボラに圧力をかけなくてはならないと強調しました。

関連記事

  1. 国立市の分譲マンションの解体問題
  2. 家庭用調理器具と技術の発展
  3. アメリカのトランプ大統領がウクライナへの軍事支援を一時停止。
  4. 円安が進行中、ニューヨーク為替市場で1ドル154円80銭台を記録…
  5. アメリカの最低賃金引き上げと影響
  6. ASMR動画の人気と外国人観光客の増加
  7. 国民の生活苦に対する政治の責任
  8. フジテレビが透明性確保のために第三者委員会を設置

ピックアップ記事

PAGE TOP