時事ニュース

鹿児島県の種子島宇宙センターで国産ロケット「イプシロンS」のエンジン燃焼試験中に火災が発生。

燃焼試験中の火災発生

鹿児島県の種子島宇宙センターで行われていた開発中の国産ロケット「イプシロンS」ロケットのエンジン燃焼試験で火災が発生しました。

JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、今朝午前8時半ごろ、南種子町の種子島宇宙センターで行われていた試験中に、約50秒後に爆発音があり、破片が海に向かって飛んでいく様子が確認されました。

JAXAは異常燃焼が発生し、火災が発生したと発表しました。

イプシロンSロケットの開発状況

「イプシロンS」ロケットは、JAXAが今年度内の打ち上げを目指して開発を進めている新型の国産ロケットですが、昨年7月に秋田県で行われた燃焼試験でも爆発を伴う火災が発生しており、JAXAが対策を進めていました。

関連記事

  1. 福島第一原子力発電所の2号機で核燃料デブリの試験的取り出しが行わ…
  2. 急速な円高による市場介入と日経平均株価の下落
  3. 立憲民主党の党大会での参議院選挙と衆議院選挙への戦略
  4. 伊藤匠新叡王の初タイトル獲得
  5. アルジャジーラ報道の偏向性と国内支局閉鎖
  6. 全漁連と東京大学が海の環境変化の影響を調査するプロジェクトを開始…
  7. 三菱UFJフィナンシャル・グループの非公開情報の共有問題
  8. EUによる127兆円規模の再軍備計画合意

ピックアップ記事

PAGE TOP