時事ニュース

ルーマニアの大統領選挙で無所属のジョルジェスク氏が首位となり、決選投票が予定される。

選挙戦をSNSで展開する無所属候補

ウクライナの隣国ルーマニアで24日、大統領選挙が行われ、SNSで選挙戦を展開しロシア寄りの主張をしてきた無所属の候補が首位になって決選投票へ進むことになり驚きが広がっています。

東ヨーロッパの国でウクライナとも国境を接するルーマニアでは世論調査の支持率が数%だった無所属のジョルジェスク氏が得票率およそ23%で首位となりました。

ジョルジェスク氏の決選投票への進出とその影響

今回の選挙でジョルジェスク氏は大規模な集会は開かずSNSのTikTokやYouTubeなどを軸に選挙戦を展開してきました。

そのジョルジェスク氏が首位となったことでヨーロッパでは驚きが広がっていてイギリスの経済紙、フィナンシャル・タイムズはTikTokスターが首位に立った理由と題した記事を掲載し、有権者の間で政治不信が広がる中、支持者が動画を拡散していたなどと報じています。

また、ルーマニアでは大統領が外交や国防の権限を持ち、ジョルジェスク氏は自国が加盟するNATO・北大西洋条約機構に批判的で、ウクライナへの侵攻を続けるロシア寄りの主張でも知られることから決選投票の行方に関心が集まっています。

関連記事

  1. 高市経済安全保障担当大臣の保守的政策が支持を広げる可能性
  2. 大統領選挙における民主党の戦略と候補者
  3. 秋元元議員は収賄と証人買収の罪に問われ、無罪を主張していたが上告…
  4. 重複するトピックは削除する
  5. U.S.マーシャルによるカージャッキング対処
  6. 主食用米の在庫減少と需要増加の影響
  7. 大阪府吹田市の放課後デイサービスでの暴行事件
  8. 松山市での土砂崩れによる死亡事故

ピックアップ記事

PAGE TOP