時事ニュース

京都大学の助教がセクハラ行為で諭旨解雇される。

大学院助教によるセクハラ行為の詳細

京都大学の助教が、学生に対して1年以上にわたり、手を握るなどのセクハラ行為をしたとして諭旨解雇されました。

きのう付けで諭旨解雇の懲戒処分を受けたのは、京都大学大学院理学研究科の助教です。

京大によりますと、助教は2022年10月から去年12月にかけ、学内で指導する学生の手を握ったり肩を抱いたりしたほか、メールや口頭で複数回、好意を示す発言をしていたということです。

学生の申し立てと助教の反省

学生は今年2月に大学にハラスメント行為を申し立てていました。

助教は「学生を応援したり、励ましたりするために行った。

不快な言動をしたことを認識し、大変深く反省している」とセクハラ行為を認めているということです。

関連記事

  1. 沖縄でのアメリカ空軍兵による少女への性的暴行事件
  2. 有権者の動向と投票傾向
  3. 衆議院補欠選挙、島根1区で自民党と立憲民主党が対決
  4. 政治活動と選挙戦の現状
  5. パリオリンピック: スケートボードで吉沢恋と赤間凛音がメダル獲得…
  6. アメリカ経済指標の影響: アメリカの経済指標が予想を上回り、日本…
  7. フジテレビの社員から経営陣の辞任を求める声が上がる。
  8. ウクライナの復興に向けた日本企業の渡航

ピックアップ記事

PAGE TOP