時事ニュース

自民党の政治資金規正法改正に関する議論が国会で始まる。

国会での代表質問と政治改革の会合

国会では午後から石破総理の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まります。

いわゆる年収103万円の壁の見直しや政治改革などを巡り論戦が本格化します。

国会記者会館から中継です。

午後の本会議で質問に立つ立憲民主党と国民民主党はそれぞれ違った手法で与党に対じすることになりそうです。

立憲民主党は午前中政治改革に関する会合を開き、臨時国会で政治資金規正法の再改正をはじめとする政治改革をめぐり野党でまとまって対応していく方針を確認しました。

政治資金規正法再改正に対する世論の反応

自民党の裏金事件を受け石破総理が年内の再改正を目指す政治資金規正法について、企業・団体献金の禁止を法案に盛り込むべきと考えている人が64%に上ることが最新のJNNの世論調査でわかりました。

関連記事

  1. 年末恒例の今年の漢字に「金」が選ばれ、多くの金メダリストの誕生が…
  2. 男の子は意識不明の重体で、警察は日常的な虐待の可能性を調査中。
  3. カナダの山火事と避難命令
  4. 障害者の雇用が過去最多となり、法定雇用率を達成した企業は前年より…
  5. 今日の幕内取組の概要
  6. クマによる人身被害の続出
  7. バイデン大統領が不法移民流入対策の大統領令に署名
  8. 滋賀県大津市の保護観察中の男による保護司の男性殺害疑惑

ピックアップ記事

PAGE TOP