時事ニュース

総理のAPECでの外交儀礼に関する批判

総理の外交儀礼に対する批判

立憲民主党の小川淳也です。

会派を代表して、総理に質問いたします。

冒頭、総理の日々の激務に深く敬意を表します。

その上で、総理にはお疲れもあったのでしょうか、先のAPECにおいて、席上スマートフォンの操作、海外首脳のあいさつに着座で対応、首脳陣の集合写真に遅れて間に合わない等、一部外交儀礼上、批判の声が上がっています。

総理自身の受け止めについて

これを擁護する声があることも前提としつつ、まずは総理ご自身の受け止めをお伺いします。

関連記事

  1. ウクライナの和平案実現に向けた国際会議
  2. 沖縄米軍普天間基地の辺野古移設工事進行
  3. 暖冬の影響で流行期が例年より早くなっている。
  4. 東京・練馬区の監禁傷害事件と一連の強盗事件の関連が浮上。
  5. アメリカにおける多様性と差別に関する現状
  6. 反乱者が台頭
  7. 堀井学元衆議院議員の略式起訴
  8. 防衛力強化と財源確保の方針

ピックアップ記事

PAGE TOP