時事ニュース

総理のAPECでの外交儀礼に関する批判

総理の外交儀礼に対する批判

立憲民主党の小川淳也です。

会派を代表して、総理に質問いたします。

冒頭、総理の日々の激務に深く敬意を表します。

その上で、総理にはお疲れもあったのでしょうか、先のAPECにおいて、席上スマートフォンの操作、海外首脳のあいさつに着座で対応、首脳陣の集合写真に遅れて間に合わない等、一部外交儀礼上、批判の声が上がっています。

総理自身の受け止めについて

これを擁護する声があることも前提としつつ、まずは総理ご自身の受け止めをお伺いします。

関連記事

  1. 民主党とジョー・バイデンの支持
  2. 楽天球団創設20年目での交流戦初優勝
  3. 大型連休の始まりによる全国の交通機関や高速道路の混雑
  4. 石破総理が日本銀行の利上げに関する発言で金融市場が反応
  5. 滋賀県大津市で保護司の男性を殺害したとして保護観察中の男が逮捕さ…
  6. 公明党の斉藤氏が国土交通大臣に再任
  7. 悠仁さまの舞鶴訪問と戦争の歴史学習
  8. 旧優生保護法下の不妊手術被害者訴訟、最高裁で手話通訳者配置の取り…

ピックアップ記事

PAGE TOP