時事ニュース

トルコを訪問中の秋篠宮ご夫妻がイスタンブールの世界遺産を視察。

イスタンブール旧市街の視察

トルコを公式訪問している秋篠宮ご夫妻は、世界遺産に登録されているイスタンブールの旧市街で、イスラム教のモスクや、オスマン帝国時代の宮殿を視察されました。

現地時間の5日、最大の都市、イスタンブールに移動し、世界遺産に登録されている旧市街を訪ねられました。

イスラム教のモスク、アヤソフィアでは6世紀に建てられたキリスト教の大聖堂が、15世紀のオスマン帝国による征服のあと、モスクに改修された歴史などについて、説明を受けられました。

トプカプ宮殿での宝物鑑賞

このあと、オスマン帝国を納めたスルタンの居城だったトプカプ宮殿を訪ね、テラスから、イスタンブールをアジア側とヨーロッパ側に隔てるボスポラス海峡を大型の船が行き交う様子をご覧になりました。

そして、およそ2000の宝石がちりばめられた金のゆりかごなど、歴代のスルタンが集めた宝物を鑑賞されました。

関連記事

  1. バイデン大統領が日本製鉄のUSスチール買収について判断を下すこと…
  2. アメリカのFRBが0.25%の利下げを決定
  3. 川添さんは外車メーカーの営業から起業家に転身した。
  4. 北朝鮮問題への対応と拉致問題
  5. 岩手県の山林火災で避難指示が出され、消火活動が続行。
  6. イスラエルとヒズボラの紛争の進展
  7. 新米の市場における供給と価格動向についての影響分析。
  8. アフリカの若者と新しい市場機会の創出

ピックアップ記事

PAGE TOP