時事ニュース

政府は半導体国産化を目指し、ラピダスへの出資案を検討中。

政府の経済対策とラピダスへの支援

政府は先月、閣議決定した経済対策で、半導体やAIの分野に対し、2030年度までに合わせて10兆円以上の補助や、金融支援などを行う方針を明らかにしています。

関係者によりますと、このうちラピダスに対しては、経済産業省が所管する独立行政法人IPA・情報処理推進機構を通じて出資する案が検討されていることが分かりました。

独立行政法人を通じた出資の狙い

政府はこれまでラピダスの工場建設などに、最大9000億円余りの支援を決めていますが、今回、独立行政法人を通じて出資し、実質的な株主となることで、民間からの投資の呼び水にしたい考えです。

関連記事

  1. IHI原動機が船舶用エンジンの燃料消費率データを改ざんした問題で…
  2. 兵庫県知事陣営のSNS運用に関する公職選挙法違反の告発
  3. 神奈川県川崎市で連続不審火事件
  4. 丸山さんの俳優としての夢
  5. 大阪・関西万博で顔認証キャッシュレス決済導入
  6. トピックの簡潔さ
  7. 帯状疱疹ワクチンの定期接種開始について
  8. アメリカの経済と失業率に関する議論

ピックアップ記事

PAGE TOP