時事ニュース

岡山県真庭市で観光バスが横転、11人が軽傷。

事故の概要と状況

きょう午前、岡山県真庭市の山あいの市道で観光バスが横転し乗客11人が軽いけがをしました。

真庭市蒜山の事故現場です。

バスが道からそれて倒れています。

きょう午前10時ごろ、岡山県真庭市蒜山上徳山の市道でバスが横転してけが人がいると消防に通報がありました。

乗客と乗員合わせて45人を乗せた観光バスが道路脇に横転し、警察によりますと乗客11人が病院に運ばれましたが、いずれもけがの程度は軽いということです。

バスの運行状況と事故原因の調査

現場はスキー場に近い山あいの市道で、NHKのクルーが撮影した映像では路面に雪が積もりバスが進行方向に向かって左側に倒れている様子が確認できます。

バスを運行していた山口県周南市にある防長観光バスによりますと、このバスは岡山県や島根県を巡るツアーの最中で、きょうは岡山県美作市の湯郷温泉を出て島根県安来市の美術館に向かっていたということです。

冬用タイヤを装着していて出発前の点検で異常はなかったとしています。

警察が事故の詳しい原因を調べています。

関連記事

  1. イランによるミサイル攻撃と国際社会の動き
  2. ロシアのプーチン大統領がトランプ氏の大統領選勝利に祝意を表明し、…
  3. 重複トピックの削除
  4. 避難指示が出されている住民は市の人口の14%に及ぶ。
  5. ナイジェリアの石油産業と経済効果
  6. 浅野忠信、ゴールデングローブ賞受賞
  7. 日本と韓国の関係改善の進展、次期政権との連携の重要性。
  8. 北朝鮮が軍事境界線付近に地雷を設置し爆発事故が発生。

ピックアップ記事

PAGE TOP