時事ニュース

副業の割増賃金管理廃止案を厚生労働省が示す。

副業・兼業の労働時間管理ルールの見直し

副業や兼業をする人には、本業の労働時間と通算して割増賃金が支払われるルールがありますが、厚生労働省の研究会は通算の労働時間の管理が企業側の負担となっているとして、廃止する案を示しました。

ルールの見直しで副業や兼業に取り組みやすい環境を整備する狙いがあります。

健康確保のための労働時間把握の重要性

一方で、働く人の健康を確保するため、労働時間の合計を1か月や1年の単位で把握するルールは引き続き必要だとしています。

研究会は年度内に報告書をまとめる予定で、その後、厚生労働省は労使が参加する審議会にこの案を示し、割増賃金の新たな支払い方法などについて議論していくことにしています。

関連記事

  1. フジテレビが制作会社に配慮した対応を示す。
  2. すしの魅力と地元の楽しみ方
  3. パリオリンピックの警備訓練
  4. ウクライナ復興会議と支援策の発表
  5. 政治資金問題を受けた政治改革と法改正に向けた議論
  6. 和歌山で行方不明になったドイツ人大学生のパスポート発見と警察の捜…
  7. メキシコ大統領選挙の結果と論争
  8. 防衛省と海上保安庁の訓練で必要な文書を確認

ピックアップ記事

PAGE TOP