時事ニュース

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表団が晩さん会に出席。

晩さん会での演説と受賞を祝うトーチパレード

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表団は晩さん会に臨みました。

受賞をたたえるトーチパレードが行われ多くの人が参加しました。

晩さん会はノルウェーの首都オスロのホテルで行われ、日本被団協の代表団のほか、ノルウェー王室や政府関係者など250人が出席しました。

授賞式では代表委員の田中煕巳さんが演説し、13歳の時に長崎で被爆した自身の体験を踏まえながら核兵器の非人道性を訴え、核兵器の廃絶を強く求めました。

被爆者の体験を次世代に伝える活動

トーチパレードでは亡くなった被爆者などおよそ130人が映るパネルが掲げられ、田中さんら代表委員が現れると歓声が上がり「ノー・モア・ウォー」と叫ぶ人々の姿もありました。

また、関連行事の一環として被爆者らが地元高校や大学で体験を語り、若い世代に核兵器廃絶を訴えました。

関連記事

  1. 米の品薄状態と新米の価格上昇について
  2. 物資の寄付とコミュニティの支援活動
  3. スポーツとeスポーツの発展
  4. 滋賀県東近江市で中学生の溺死事故
  5. コンビニ業界団体が南海トラフ地震に関する調査結果を発表し、店舗の…
  6. 神奈川県横浜市で男性が殺害され、警察は殺人事件として捜査中。
  7. 川崎市のスーツケース遺体事件
  8. 千葉駅前タクシー歩道突入事故

ピックアップ記事

PAGE TOP