時事ニュース

ノーベル平和賞授賞式で田中熙巳さんが核兵器廃絶を訴える。

授賞式での核兵器廃絶の訴え

ノルウェーの首都オスロで 10日、ノーベル平和賞の 授賞式が行われました。

受賞した日本被団協を代表して 田中熙巳さんが演説し、核兵器の廃絶を訴えました。

田中さんは ウクライナに侵攻したロシアが 核による威嚇を 繰り返していることなどを挙げて強く自制を呼び掛けるとともに 核兵器の全廃を訴えました。

被爆者への国家補償の要求

その上で 1994年に制定された 被爆者援護法に触れる中で 日本政府は 一貫して国家補償を 拒んでいいると述べて 全ての被爆者に 国家補償を行うよう 2度にわたり 繰り返し訴えました。

関連記事

  1. ホンダと日産自動車が次世代車のソフトウエアに関する共同研究を発表…
  2. 新型コロナウイルスの影響で国が生活費を貸し付けた結果、4684億…
  3. 成人の日を前に各地で二十歳を祝う式典が開催され、復興への決意も表…
  4. リオデジャネイロ市がデング熱ウイルスの増殖を抑える取り組みを行う…
  5. 神戸須磨シーワールドの新オープンとその内容
  6. ドラマ『若草物語 ‐恋する姉妹と恋せぬ私‐』の紹介
  7. ロシアで反体制派のメンバーとして活動していたジャーナリストを起訴…
  8. 安倍元総理銃撃事件から2年 奈良市で献花

ピックアップ記事

PAGE TOP