時事ニュース

三菱UFJ銀行の行員が貸金庫から金品を盗んでいた問題が明らかになった。

貸金庫からの金品盗難問題の発覚

三菱UFJ銀行の行員が、支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は、顧客用の鍵のスペアキーを使って貸金庫を開けていたことが分かりました。

スペアキーは支店で管理されていましたが、銀行は不備があったとして、今後は本部で一括管理するよう見直す方針で、近く、会見を開いて詳しく説明する見通しです。

三菱UFJ銀行では練馬支店と玉川支店に勤めていた管理職の行員が、4年半にわたって支店の貸金庫を無断で開け、中に入っている金品を盗み取っていたことが明らかになりました。

鍵の管理見直しと会見予定

銀行は鍵の管理方法や不正を防止する対策に不備があったとして、今後、予備鍵を支店ごとではなく、本部で一括管理するよう、運用を見直す方針で、近く、半沢淳一頭取ら経営幹部がこの問題が発覚して以降、初めてとなる会見を開き、詳しい経緯を説明する見通しです。

関連記事

  1. セブン&アイ・ホールディングスの井阪社長退任と後任の決定
  2. キャッシュバックアプリ ‘Upside’…
  3. 衆議院選挙における候補者アンケートの実施
  4. スキージャンプオリンピック金メダリスト、笠谷幸生さんの訃報
  5. ハンター・バイデンの裁判開始
  6. 投票結果でEU加盟に賛成が49.44%、反対が50.56%で接戦…
  7. 予算配分の偏りに対する批判
  8. アメリカのハリス副大統領と日本製鉄の買収計画

ピックアップ記事

PAGE TOP