時事ニュース

日本製鉄によるUSスチールの買収計画がアメリカ政府の審査を迎える。

日本製鉄のUSスチール買収計画の現状

日本製鉄によるUSスチールの買収計画についてです。

実はこの計画が発表されたのは、ちょうど1年前のきょう12月18日なんです。

USW・全米鉄鋼労働組合の反対もあって、なかなか前に進めていませんが、今の焦点はアメリカ政府のCFIUS・対米外国投資委員会の判断です。

この委員会は、外国企業による買収を安全保障の観点から審査する政府機関で、脅威となるおそれがある場合には、阻止する権限が大統領に与えられています。

審査期限は来週初めとなっています。

来週のCFIUS審査の重要性

日本製鉄による買収計画は、来週、大きなヤマ場を迎えることになります。

関連記事

  1. カナダ自由党の新党首にカーニー氏が選出。
  2. ドクターイエローの新幹線検査専用車両が老朽化により引退予定。
  3. バスケットボール男子八村塁選手がチーム離脱
  4. 長崎市中心部で集合住宅など2棟を全焼する火事発生
  5. 東日本大震災から14年を迎え、岩手県大船渡市での山林火災が発生し…
  6. ニューヨーク外国為替市場で円安が進み、1ドル160円台後半に。
  7. トピックの長さ
  8. ロシアのプーチン大統領は新型中距離弾道ミサイル・オレシュニクの量…

ピックアップ記事

PAGE TOP