時事ニュース

薬の公定価格改定方針について、対象品目の一律引き下げを見直す。

薬の公定価格改定に関する新方針

国が定める薬の公定価格を巡り、政府は来年度の改定では対象となる品目を一律で引き下げる従来の方法を改める方針を明らかにしました。

新薬は引き下げの品目を限定するなどとしています。

医療機関に支払われる診療報酬のうち薬の公定価格を巡り、福岡厚生労働大臣はけさ、林官房長官、加藤財務大臣との間で来年度の改定内容について合意しました。

医療上の必要性に基づく特例対応

一方、医療費の増大を避けるため特許が切れた先発医薬品については引き下げの対象を広げるなどとしています。

また、採算が見込めなくても医療上の必要性が高い薬は臨時的に引き上げるなどとしています。

関連記事

  1. アジア・ビジネス・サミットと火力発電の脱炭素化
  2. 文面に含まれるトピックの種類
  3. 世界のメディア:香港のまんじゅう祭りとインドネシアのオランウータ…
  4. カナダ・バンクーバーで日本人男性が刺殺され、警察が捜査。
  5. シュミレートされた政治的対立
  6. 日銀が政策金利を据え置き、慎重な姿勢を示す
  7. 浪江町の新しいフレンチビストロの料理
  8. 債券市場で長期金利が約5か月ぶりの高水準に

ピックアップ記事

PAGE TOP