時事ニュース

ホンダと日産自動車が経営統合の協議に入る

ホンダと日産、経営統合の協議を発表

ホンダと日産自動車はきょう午後経営統合の協議入りを発表します。

統合が成立すれば再来年の夏には両社は上場を廃止し、新たに作る持ち株会社の社長はホンダが指名することがJNNの取材で分かりました。

三菱自動車も関与、課題は山積み

経営統合の交渉には三菱自動車も加わる予定で、ただ課題は山積みしています。

ホンダと日産は主要な市場が日本アメリカ、中国と重なっていることから、経営統合の効果を出すには部品の供給網の再編や工場の統廃合は避けては通れない道です。

今回経営統合について日産の関係者は事実上の本来のホンダへの吸収だと落胆を隠せませんでした。

関連記事

  1. トランプの選挙戦の最終局面
  2. トランプ前大統領銃撃事件の進展
  3. 国民民主党が年収103万円の壁の見直しを求め、自民・公明両党が文…
  4. 政策活動費の扱いについての立憲民主党などの野党や公明党の廃止主張…
  5. ドイツのGDPが2年連続でマイナス成長
  6. 岸田総理大臣による政治資金規正法改正への取り組みと与野党の反応
  7. 被爆体験者の健康手帳交付を求める裁判の判決
  8. ジェームズ・コミーの小説とその内容

ピックアップ記事