時事ニュース

横浜市の化学機械メーカー幹部のえん罪事件の民事裁判2審終了

横浜市のえん罪事件と民事裁判の進行

横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後無実が明らかになったえん罪事件を巡る民事裁判の2審はきょうで審理が終わりました。

判決は来年5月に言い渡されることになっています。

警察の捜査適正性に関する証言

裁判では、警視庁公安部で事件を担当した警察官が捜査自体は適正だったと述べる一方で、別の警察官は問題があったとし、決定権を持っている人の欲で立件したと証言しており、裁判所が当時の捜査についてどのような判断をするか注目されています。

関連記事

  1. 捜査段階の精神鑑定における課題と問題点
  2. 日本で経済対策の補正予算案が衆議院を通過し、参議院で論戦開始。
  3. 旧優生保護法に基づく不妊手術の被害者への補償法が施行され、今日か…
  4. 道路舗装企業NIPPOが新品アスファルト契約に反して再生合材を使…
  5. 大阪市西成区で無許可の医薬品販売で男を逮捕
  6. ミューラルタウンコノハナプロジェクトで16カ国のアーティストによ…
  7. FRB、政策金利を0.5%引き下げる
  8. 第三者機関の厳正性についての議論

ピックアップ記事

PAGE TOP