時事ニュース

厚生労働省が生活保護の生活扶助を来年度からさらに500円上乗せすることを決定。月額1500円となる。

生活扶助の特例加算について

生活保護のうち、食費や光熱費などの日常の生活費に充てられる生活扶助について、厚生労働省は物価の高騰などを受けた特例の加算を来年度から2年間、さらに500円上乗せすることを決めました。

受給世帯への影響

厚生労働省によりますと、月1500円の加算により生活保護を受給する世帯のおよそ58%にあたる94万世帯で生活扶助の基準額が引き上げられると推計しています。

関連記事

  1. Security Lapse at Event
  2. 介護業界での経営者の厳しい状況。報酬引き下げや人手不足が影響して…
  3. 民主主義と政治の未来
  4. 福島第一原発処理水の放出後のロシアの調査結果
  5. 予算配分の偏りに対する批判
  6. 山口県の瑠璃光寺五重塔の修復作業とその歴史的価値
  7. パリオリンピック13日目の日本代表の結果
  8. コメの価格上昇

ピックアップ記事

PAGE TOP