時事ニュース

2024年1月から4月に6000品目以上の食品が値上げ予定

来年の食品値上げの状況

来年・2025年の1月から4月までに値上げが予定されている食品は、6000品目余りに上ることが民間のまとめで分かりました。

このペースで値上げが続けば、来年1年間で値上げされる品目数は、ことしを上回る可能性があるということです。

ことしもあと5日。

都内のスーパーでは新年の初売りに向けた準備が進んでいます。

初売りといえば福袋ですが。

こちらの店では、

初売り福袋の内容と価格

食品の値上げを受けて、中身はコメや小麦粉など10点の詰め合わせ。

価格はおよそ2割引きです。

民間の調査会社がまとめたところ、来年1月から4月までに値上げされる予定の食品は6121品目。

ことしの同じ時期に比べて500以上多くなる見通しで、

関連記事

  1. 石破総理大臣、ASEAN首脳会議への出席予定
  2. 衆院選・東京24区の選挙戦の状況と候補者について
  3. FRB報告書が示す、インフレによる金融引き締めの長期化と政策の不…
  4. 共和党員の投票とその影響
  5. イスラエルとハマスの戦闘: ガザ地区で死者4万人超、停戦協議難航…
  6. 北海道釧路市で複数の飲食店が入る雑居ビルで火災発生
  7. 自民党総裁選: 小林鷹之前経済安保担当大臣が出馬会見を予定
  8. メディケア加入案内

ピックアップ記事

PAGE TOP