時事ニュース

MIXIの子会社における不適切な資金のやり取りに関する問題。

チャリ・ロトの不適切な資金のやり取りが発覚

MIXIの子会社で競輪やオートレースの車券のインターネット販売を手がけるチャリ・ロトでは、不適切な資金のやり取りがあった問題が明らかになりました。

解任された代表取締役ら2人が、合わせて10億円余りを受け取っていたことが報じられています。

不正な資金流出の詳細とMIXIの対応

この代表取締役は、会社の複数の取り引き先から3億5000万円余りを受け取っていたほか、営業本部長も6億6000万円余りを受け取っていたということです。

これらの取り引き先は代表取締役らと個人的な関係があったということで、業務委託料として支払った金の一部が代表取締役の個人の会社や配偶者に流れるなどしていたとのことです。

MIXIは改めて深くおわびし、信頼回復に努めてまいりますとコメントしています。

関連記事

  1. トランプ氏がヒトラーについて好意的な発言をしていたとの報道。
  2. 牛乳の生産者の支援と牛の命をつなぐ取り組み
  3. Pet insurance from Pumpkin
  4. ハマストップの暗殺
  5. カマラ・ハリスの選挙キャンペーン
  6. 横浜市と川崎市の首都高速道路湾岸線での交通事故
  7. バイデン大統領が日本製鉄のUSスチール買収について判断を下すこと…
  8. 詩人・谷川俊太郎さんが92歳で亡くなった。

ピックアップ記事

PAGE TOP