時事ニュース

政治改革関連法が成立し、関係議員の審査が行われる

自民党が寄付した背景

自民党は派閥の政治資金パーティーを巡る問題にけじめをつけたいとして、赤い羽根共同募金で知られる中央共同募金会に8億円を寄付しました。

寄付額は党所属議員らの収支報告書に不記載があった相当額に一定額を上乗せしたもので、党費などから支出したとしています。

派閥の政治資金パーティーを巡る問題を受けて今週閉会した臨時国会では政策活動費の廃止などが明記された政治改革関連法が成立したほか、政治倫理審査会で関係議員の審査が行われています。

森山幹事長の声明

森山幹事長はコメントを発表し、法律的な問題は終わっているが、本件は派閥にとどまらず党全体の問題だと認識し、道義的立場から党の政治的けじめとして寄付した。

関連記事

  1. 韓国のユン・ソンニョル大統領に対する非常戒厳宣言の捜査状況
  2. フランス・パリで日本酒の見本市が開催され、参加者が多様な日本酒を…
  3. 日米韓三国の財務相会合で最近の急速な円安に対する日本の強い懸念が…
  4. 認知症予防と対策の重要性
  5. 長崎県内でスリップ事故が多発、雪や路面凍結の影響
  6. スウェーデンで教育施設の銃撃事件、約10人死亡。
  7. 千葉県柏市での夫婦殺害事件とその関連で逮捕された男の逃走
  8. BRICS首脳会議がロシアで開催され、経済制裁撤廃を求める宣言が…

ピックアップ記事

PAGE TOP