投稿者の記事一覧
-
岸田総理大臣とゼレンスキー大統領の首脳会談
来週、イタリアで開かれるG7サミットに合わせて、岸田総理大臣はウクライナのゼレンスキー大統領と首脳会談を行い、復興に向けた経済支援策などを盛り込んだ2国間の協力文書を締結する予定です。
-
エヌビディアの時価総額が急上昇し、世界2位に
生成AI需要の高まりを背景に、ニューヨーク株式市場でエヌビディアの株価が上昇。初めて時価総額が3兆ドルを超え、アップルを抜いて世界2位に。
-
大谷翔平選手がドジャースで豪快なホームラン
ドジャースの大谷翔平選手が、注目のルーキー・スキーンズから豪快なホームランを放った。大谷のパフォーマンスが、期待される若手との対決で光った。
-
世界の気温が産業革命前と比べ1.5度以上高くなる確率が80%と報告
WMO(世界気象機関)は、世界の平均気温が今後5年以内に産業革命前と比べて1.5度以上高くなる確率が80%に達することを発表。国連のグテーレス事務総長は、気温上昇を抑えるため、化石燃料を扱う企業の広告を禁止するよう国際社会に求めました。
-
鳥インフルエンザウイルスのH5N2型がヒトに初感染、世界保健機関が発表
WHOは世界初となるH5N2型鳥インフルエンザウイルスのヒト感染事例をメキシコで確認したと発表しました。感染した患者は複数の基礎疾患を抱えていましたが、発熱と息切れの症状で入院後に死亡しました。感染経路については現在も調査中です。
-
日米韓の海上保安機関が初の合同訓練を日本海で実施
-
鹿児島県警察本部の元生活安全部長が内部文書を漏らしたとして逮捕
-
ヨーロッパで物価高騰に対応するための利下げが予想される
-
自民党の派閥に対する政治資金パーティーを巡る規制法改正案が衆議院本会議で可決
-
大手自動車メーカーのトヨタとマツダが不正を行い、車種の生産を停止