投稿者の記事一覧
-
アメリカ大統領選挙の討論会
11月のアメリカ大統領選挙に向けたハリス副大統領とトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が10日開かれ、経済政策や外交問題について激しい論戦が繰り広げられました。
-
兵庫県知事の不信任決議案
兵庫県の斎藤知事に対し、自民党が来週木曜日の本会議初日に不信任決議案の提出を調整しています。斎藤知事のパワハラ疑惑に対し、維新の会や他会派が辞職を求める中、不信任決議案提出が現実味を帯びています。
-
和歌山県で極早生ミカンの収穫が始まる
日本一のミカンの産地、和歌山県田辺市で極早生ミカンの収穫が始まりました。今年は台風の被害がなく、さわやかな酸味とほんのりとした甘さのミカンが収穫されています。収穫は今月20日ごろまで続き、京阪神を中心に出荷されます。
-
男性4人が人材派遣会社から給与をだまし取ったとして逮捕
人材派遣会社から給与をだまし取ったとして、無職の小柳香菜容疑者と介護施設運営会社の元代表、西影由貴容疑者ら男女4人が逮捕されました。架空の求人を出し、人材派遣会社から68万円を詐取するという手口が明らかになっています。警察は詳細な経緯や他の関係者の関与についても引き続き調査を進めています。
-
無資格による医療行為で介護施設代表が逮捕
大阪府岬町にある介護施設の代表が、無資格で医療行為を行ったとして逮捕されました。代表の中村眞美容疑者は、去年12月から今年4月にかけて施設利用者に対して医療器具を使用し、左ふくらはぎを切開するなどの医療行為をしたとされています。警察は医療器具の入手経路や動機について詳しく調べています。
-
JR貨物の車輪データ改ざん問題で国土交通省が立ち入り検査
-
パリパラリンピック日本選手団と岸田総理の面会
-
秋篠宮妃・紀子さまの58歳の誕生日を迎え
-
兵庫県議会:斎藤知事に対する不信任案提出の動き
-
カンボジアの軍港に中国の軍艦が停泊