投稿者の記事一覧

  1. 公的年金の積立金総額が過去最高に

    公的年金の昨年度の決算が発表され、厚生年金と国民年金の積立金総額が40兆円以上増加し、過去最高のおよそ256兆円に達しました。これには株高や円安が大きな影響を与えています。厚生労働省はリスク管理を重視した長期的な運用方針を策定する方針です。

  2. 秋田市の竿燈まつりが始まる

    東北を代表する夏祭りの1つ、秋田市の竿燈まつりが始まり、明かりをともされたおよそ260本の竿燈が夏の夜空を彩りました。祭りでは差し手と呼ばれる男性たちが大きな竿燈を額や腰の上などで支える技を披露し、多くの歓声が上がりました。先週の大雨で被災した秋田県では、祭りを通じて被災者を元気づけたいという声が上がっています。竿燈まつりは今月6日まで続きます。

  3. 陸上男子100メートルでサニブラウン選手が好タイム

    サニブラウン アブデル・ハキーム選手がオリンピック男子100メートル予選で好スタートを切り、余裕をもってフィニッシュしました。準決勝進出を決め、大会10日目の注目選手として期待がかかります。

  4. ウクライナで兵士の家族が長期兵役に抗議

    ウクライナでは兵員不足が原因で兵士の交代や補充が進まず、兵役が長引いています。早期の帰還を求める家族たちの抗議の声が強まっており、ロシア軍の攻勢が続く中、その苦境が続いています。

  5. 松山英樹選手がゴルフ最終ラウンドに4位タイで臨む

    松山英樹選手は現在4位タイでオリンピックのゴルフ最終ラウンドに挑みます。メダル獲得を目指し、多くの期待が寄せられています。

  6. バレーボール女子チームが初勝利、古賀紗理那の活躍

  7. 秋田の竿燈まつりの開催

  8. NPT再検討会議準備委員会の議長総括

  9. アメリカ大統領選挙に向けたハリス氏の指名と副大統領候補選び

  10. 全国高校女子野球大会での神戸こうりょう高校の優勝

ピックアップ記事

PAGE TOP