投稿者の記事一覧
-
ウクライナの戦況と米ロ関係
ウクライナは前線での戦闘を続けるなか、軍の司令官交代を実施しました。アメリカとロシアの国防相が1年3か月ぶりに電話会談を行い、両国の立場の違いが改めて浮き彫りになる中、和平交渉の見通しが話題となっています。
-
北朝鮮の弾道ミサイル発射
けさ早く、北朝鮮から発射された弾道ミサイルが、日本のEEZの外側に落下しました。極超音速ミサイルの発射だった可能性も指摘されており、韓国軍は今回の発射を失敗と推定しています。また、北朝鮮では反米集会が開かれ、核戦力の強化を強調しました。韓国軍も訓練を実施しており、さらなる警戒が必要です。
-
パリオリンピック準備状況
パリオリンピック開幕まであと1か月。パリ中心部の準備状況と、期待される競技について詳しくお伝えします。
-
富士山登山者の死亡事故
富士山山頂で登山者4人が死亡する事件が発生し、警察や地元自治体が山開き前の登山を控えるよう呼びかけています。富士山には静岡県側に3つ、山梨県側に1つの登山道がありますが、山開き前の登山は非常に危険です。
-
進行性の難病と向き合う大学生の挑戦と支援
進行性の難病と向き合いながらも、社会福祉士を目指し学び続ける大学生、山本栞奈さん(26歳)の挑戦と希望の物語。医師により気管切開手術を提案されるも、AI技術を使って自分の声を録音、合成する方法を考え出しました。その姿勢と明るい笑顔は、多くの人々に勇気と希望をもたらしています。
-
ふるさと納税・ポイント禁止の新ルールと背景
-
オノマトペの利用法と展覧会の紹介
-
イモトアヤコさんが「こどもウイーク」の応援パートナーに就任
-
ウーバーイーツがスーパーと連携して新サービスを開始
-
山下美夢有選手がパリオリンピックの女子ゴルフ代表に内定