時事ニュース

  1. 台風1号による南大東島の状況

    沖縄県南大東村の役場前から、台風接近に伴って強風が吹き荒れた南大東島の現地状況を伝えます。午後4時過ぎに暴風警報は解除されたものの、依然として強風が断続的に吹いています。現地では、畑のサトウキビが倒され、道路上には看板や木の枝が散乱している様子が確認されました。

  2. 広島ドラゴンフライズがバスケットボールBリーグ初優勝

    バスケットボールBリーグの広島ドラゴンフライズが「下剋上じゃけえ」を合言葉に、チーム設立10年目で初の年間王者に輝きました。横浜アリーナでの決勝戦で昨シーズン王者の琉球ゴールデンキングスを下し、歓喜の瞬間を迎えました。

  3. 7年前の雪崩事故で責任を問われた教師3人に判決

    7年前、那須町で登山講習会中に起きた高校生8人が死亡した雪崩事故の裁判で、業務上過失致死傷の罪に問われた教師3人に判決が下ります。検察側は禁錮4年を求刑し、弁護側は無罪を主張しました。被害者遺族は教育現場での事故の教訓としての判決を望んでいます。判決は明日午後に言い渡される予定です。

  4. トランプ前大統領の不倫口止め料裁判が結審

    トランプ前大統領の不倫の口止め料を巡る裁判が結審し、検察と弁護側がそれぞれの立場を強調しました。検察はトランプ氏が有権者を欺いたと主張し、一方弁護側は証人の信ぴょう性を疑問視してトランプ氏の無罪を主張。陪審員が近日中に判決を下す予定です。

  5. 香港民主派団体幹部が国家安全条例違反で逮捕

    香港の民主派団体の幹部が国家安全条例違反で逮捕されました。幹部はフェイスブックに過去の集会について紹介していたことが原因で逮捕され、その行為が国家安全条例に違反すると判断されました。今回の逮捕は国家安全条例による初の逮捕事例とされ、当局は天安門事件35周年を控え一層の取り締まりを強化しています。

  6. 無資格で税理士業務を行った男が逮捕

  7. 旧優生保護法の下で不妊手術を強制された人たちが国に損害賠償を求めている裁判

  8. 香港警察が民主活動家6人を国家安全条例違反の疑いで逮捕

  9. フランスのマクロン大統領がウクライナのロシア軍事施設への攻撃を認めるべきと発言

  10. 食料・農業・農村基本法が25年ぶりに改正され食料安全保障を強化

ピックアップ記事

PAGE TOP