時事ニュース
-
横浜みなとみらいのロープウエー500万人搭乗達成
横浜みなとみらいを一望できるロープウエー『YOKOHAMA AIR CABIN』が累計搭乗者500万人を達成しました。その記念すべき500万人目の搭乗者は、相模原市に住む小学2年生の平野友麻君とお母さんの綾恵さんでした。
-
京都の祇園祭後祭の様子
京都の祇園祭で後祭の山鉾巡行が行われ、厳しい暑さの中、集まった11基の山と鉾が音楽と共に街を進み、見物客を魅了しました。祇園祭は来週31日の夏越祭で幕を閉じます。
-
千葉県房総半島沖での東海汽船のトラブル
千葉県房総半島沖で東海汽船のジェット船が機関トラブルを起こし、自力航行不能となりました。海上保安庁の巡視船が伊豆大島に向けてえい航作業を行っていますが、悪天候により作業が遅れています。現地では対応策が検討されています。
-
埼玉県の竜巻被害と突風の影響
埼玉県内各地で大気の不安定により突風被害が発生。川口市では看板の落下によるけが人も。気象庁は竜巻注意情報を発表し、広範囲での注意を呼びかけています。
-
川口市で看板落下による怪我
2024年7月24日午後、埼玉県川口市のJR川口駅前ビルで突風により看板が落下し、歩行者とみられる男性が負傷した。気象庁は広範囲にわたる落雷や竜巻などの突風、ひょうに対する注意を呼びかけている。
-
関西の投資詐欺グループ摘発
-
京都市の病院で看護師が入院患者を暴行
-
大阪でのSNS型投資詐欺グループ摘発
-
祇園祭の後祭山鉾巡行
-
徳島県のひき逃げ事件