時事ニュース

ウクライナ・ゼレンスキー政権、汚職対策の強化迫られる

農業食料相の捜査と辞表提出

ウクライナの農業食料相が国有地を不正に取得した疑いで捜査対象となっていることを受け、25日に辞表を提出したとウクライナの議会にあたる最高会議のステファンチュク議長が明らかにしました。

国有地の不正取得の疑惑は、日本円でおよそ11億円相当に上るとされ、これが自身が弁護士として活動していた2017年から2018年にかけての問題であると説明しています。

政治的後果とゼレンスキー政権の挑戦

ソリスキー農業食料相は議会が辞表を受理すればその決定を受け入れ、続けるべきだと決めれば仕事を続けたいとし、議会に判断を委ねました。

この事態はロシアによる侵攻開始以降、初めて現職の閣僚が捜査対象になったものであり、欧米諸国から汚職対策の強化を求められてきたゼレンスキー政権が一層の対応を迫られています。

関連記事

  1. 山林火災の影響で陸前高田市と大船渡市に避難指示。
  2. 兵庫県安国寺で新緑のドウダンツツジが見頃
  3. 減量プラン
  4. 福島県内の除染土の再生利用に関する検討と住民の理解不足。
  5. イラクのシーア派民兵組織基地での爆発
  6. 日本のベンチャー企業が開発したカイロス2号機の打ち上げが予定され…
  7. 訪問介護における人材確保の課題
  8. 第172回芥川賞・直木賞の候補作発表と選考会日程

ピックアップ記事

PAGE TOP