時事ニュース

佐賀県玄海町議会が核のごみ文献調査の受け入れを正式に採択

玄海町議会、核のごみ処分地選定のための文献調査受け入れ請願を採択

佐賀県の玄海町議会が、第1段階にあたる文献調査の受け入れを求める請願を正式に採択しました。

これにより、核のごみの処分地選定に向けた一歩となります。

この調査は3段階で行われ、第1段階の文献調査では最大20億円の交付金が支払われます。

請願採択は原発立地自治体初、町長が最終判断を行う予定

原発が立地する自治体の議会で文献調査の受け入れを求める請願が採択されるのは初めてです。

調査を受け入れるかどうかは町長が最終的に判断をすることになっています。

玄海町の脇山町長は熟慮する時間が必要だが、あまり引き延ばしてはいけないと述べ、大型連休が明けて以降の来月中に態度を明らかにする考えを示しました。

関連記事

  1. 日産自動車とホンダの経営統合協議の進展、意見の相違。
  2. 働く人の手取り減少と新たな壁の指摘
  3. 立憲民主党代表選の進行状況
  4. 石破総理大臣が自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に商品券を配布…
  5. 地域社会での経済的自立の促進
  6. ソマリアでの飢きんと永井さんの支援活動
  7. Personalized Legacy Box service
  8. 岸和田市の永野市長が議会を解散

ピックアップ記事

PAGE TOP