時事ニュース

イスラエルとハマスの停戦交渉の進展

ハマスの協議とガザの現状

イスラエルとの停戦案についてイスラム組織ハマスの代表団が29日、仲介国と協議したと見られます。

ハマスは回答を用意する方針で、パレスチナ自治区ガザでは29日もイスラエル軍による攻撃が続き、少なくとも40人が死亡したということです。

ロイター通信はエジプトメディアの情報として、戦闘停止などを巡る交渉で仲介役のエジプトやカタールとの協議のためエジプトを訪れていたハマスの代表団が帰途についたと報じました。

ハマス側は停戦案への回答の書面を持って再び戻ってくるということです。

イスラエルの対応と国際的懸念

アメリカのブリンケン国務長官はハマスはきわめて寛大な提案を受け取ったと指摘しました。

イスラエルメディアはイスラエルの代表団も30日にエジプトに向け出発するとしています。

アメリカのニュースサイト・アクシオスは複数のイスラエル当局者の話として、ネタニヤフ首相がICC=国際刑事裁判所による自らへの逮捕状の発行を懸念していると伝えました。

現時点では逮捕状発行の明確な兆候はないとされていますが、28日のバイデン大統領との電話会談で発行を阻止するよう協力を求めたということです。

関連記事

  1. 患者団体からの意見を考慮した所得区分の見直し
  2. 労働市場の柔軟性と雇用のセーフティネット
  3. イスラエルがガザ地区への地上作戦準備を完了し、国際的な注目を集め…
  4. 大規模なレイオフが予定されていること
  5. 骨太の方針決定、持続的な賃上げの支援
  6. 奨学給付金の給付額や対象世帯の見直しの必要性
  7. NTTドコモの新社長による銀行業参入計画
  8. 夏の感染症の早期流行と予防策

ピックアップ記事

PAGE TOP