時事ニュース

イスラエルとハマスの紛争状況と国際関係

イスラエルとハマスの戦闘停止交渉、難航が続く中でのアメリカの動き

イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘停止などに向けた交渉が依然難航している中、アメリカがイスラエルへの弾薬の供与を一時停止したとアメリカメディアが報じました。

ハマスは5日、エジプトで行われていたイスラエルとの戦闘停止や人質解放に向けた2日間の交渉を終え、「真摯な議論が行われた」と述べました。

エジプトメディアによると、ハマス側は7日に再びエジプトを訪問し、交渉に臨むとしています。

アメリカがイスラエルの弾薬供与停止、一方イスラエルはアルジャジーラの報道活動を制限

アメリカのニュースサイトアクシオスは、バイデン政権がイスラエルの弾薬の供与を先週から停止したと報じています。

ブリンケン国務長官が先週のネタニヤフ氏との会談で、ラファでの軍事作戦が行われればアメリカは公然と反対し、両国関係に悪影響を及ぼすだろうと伝えたとも報じています。

また、イスラエル政府は中東の衛星テレビ局アルジャジーラの国内での報道活動を停止させる決定を下しました。

ネタニヤフ氏は、アルジャジーラがイスラエルの安全を害していると主張し、アルジャジーラはガザでの戦闘を隠蔽するためだと厳しく非難しています。

関連記事

  1. 輪島市の伝統工芸・輪島塗の復興への取り組み
  2. マイナ保険証の本格的な利用開始。
  3. 脳信号検知に成功し、パソコン操作が可能に
  4. アスファルト舗装の損傷に関する国土交通省の支援
  5. 日本維新の会元衆院議員が中学1年生女子生徒への性的暴行で逮捕
  6. 再審制度の見直しに関する鈴木法務大臣の発表。
  7. 総理の政治資金に関する批判と国民感覚への乖離
  8. 浅野忠信、ゴールデングローブ賞受賞

ピックアップ記事

PAGE TOP