時事ニュース

食用油ボトルのリサイクルでキユーピーと日清オイリオが連携

キユーピーと日清オイリオ、リサイクル連携を発表

大手食品メーカーのキユーピーと日清オイリオグループはきのう、説明会を開き、ドレッシングや食用油などのプラスチック製のボトルのリサイクルで連携することを明らかにしました。

技術面での検証を進める連携

こうしたボトルは、両社合わせて年間でおよそ5000トン出荷していますが、油が付着していると可燃ごみとして分別されている自治体も多く、リサイクルの仕組みが確立されていないということです。

今回の連携では、リサイクルの業者のもとで、油分が落ちるように洗浄をしたあと、粉砕や加熱などをして素材に戻し、再びボトルとして再生できるかどうかなど、技術面での検証を進めるということです。

関連記事

  1. 積水化学、ペロブスカイト太陽電池の工場を大阪に建設決定
  2. COVID-19の影響とアメリカの未来
  3. 個人情報流出問題と再発防止策に関する近畿大学病院の対応
  4. 自民党の政治資金規正法改正に関する議論が国会で始まる。
  5. 気候変動と農業への影響
  6. 野村証券が国債先物取引で不正操作を行い、課徴金が命じられた。
  7. 調査過程での女性への聞き取りができていないことの懸念
  8. ソクの昆虫学への道のりと岡島銀次との出会い

ピックアップ記事

PAGE TOP